学習塾クローバー 学習塾クローバー
 · 

モチベーション

2学期は体育祭や合唱コンクールなど、行事が多い時期です。

クラスの一体感が強まったり、友達との距離感がより近くなったり。

 

学習面での心配をされる保護者の方々も多いのではないでしょうか?

ですが、この時期の勉強のモチベーションは、下がる人よりも上がる人の方が多いと思います。

何かに前向きに取り組めている時は、他の事にもある程度、前向きに取り組めるものなのかもしれません。

あくまで個人的な意見なので、異なる場合もあると思います。

 

ただ心配なことは、行事後の「ロス」状態ですね。

しっかりと打ち込んでいた分、終わってしまった時の喪失感が尾を引く傾向にあります。

 

ですので、お子様のモチベーションには気を付けてあげて下さいね。

 

ですので、勉強は一気に何時間もするものではなく、

少しずつ毎日積み重ねていくことが大切だという事です。

テスト前になったら

「めっちゃやろう!」

と考えていたとしても、いざテストが近づいてくると提出物が多くて大変だったり、突発的なイベント(用事)が出来たりして、うまくいかないことが多いです。

「テスト前になったら・・・」

ではなく、

「テスト前になるまでに・・・」

をやっていきましょう。

 

「 継続は力なり! 」ですね。